株式会社斉藤板金

リフォームは茨城の株式会社斉藤板金 | 幅広い分野で採用されるステンレス工事

お問い合わせはこちら

ステンレス工事

衛生面の向上につながるステンレス工事

STAINLESS STEEL CONSTRUCTION

耐久性や防錆性に優れたステンレスは、住宅の水回りや業務用厨房、オフィスの設備など幅広い分野で採用されています。ステンレス工事を適切に実施することで、衛生面の向上やメンテナンスの負担軽減につながります。ご家庭のキッチンや飲食店の換気フード、エントランスの装飾など用途に応じた加工、製作から取り付けまで対応しています。建物の機能性と美観を兼ね備えた仕上がりを茨城にてご提供しています。

耐食性や清潔さを兼ね備えたステンレス

耐食性や清潔さを兼ね備えたステンレスは、キッチンや浴室の改修、業務用厨房の設備工事など幅広い用途で活用されています。リフォームの際にも、住宅や店舗、オフィスの環境に適した施工により、美観と機能性の向上が期待できます。ステンレス工事ではオーダーメイドの加工、製作により設置場所に合わせた施工を実施しています。換気フードやシンク、壁面パネルの取り付けに対応し、衛生面の確保や耐久性の向上をサポートします。特殊雨どいや水切りなどの細部にこだわった加工も承り、建物の用途に応じた施工を茨城にて提供します。

屋内外を問わず幅広い用途に対応

屋内外を問わず幅広い用途に対応し、耐久性や清潔性を活かしたステンレス工事は、水回りの改修としてシンクやカウンターの交換だけでなく耐久性に優れた壁面パネルの施工にも適しています。業務用厨房では換気フードや作業台の設置をはじめ、衛生管理を考慮した加工を実施します。オフィスのエントランスや階段の手すりなどデザイン性を重視した施工にも対応し、洗練された空間を演出します。建物全体の利便性を高めた用途や環境に合わせたリフォームを展開することで、お客様の快適な空間づくりを茨城にて支えています。

BLOG

ステンレス工事に関する記事

    対象の記事はございません

COMPANY

概要

株式会社斉藤板金

電話番号
FAX番号
029-887-9786
所在地
〒300-0334
茨城県稲敷郡阿見町鈴木129-3
営業時間
9:00~17:00
定休日
日曜日・祝祭日
お支払い方法
銀行振込・現金
工場所在地
〒300-0303
茨城県稲敷郡阿見町大室187
代表者
斉藤 哲広
メールアドレス
info@saito-bankin.jp
許認可
茨城県知事許可 第32414号
事業内容
雨樋工事、屋根工事、サイディング工事、ステンレス工事、板金加工、銅工事
取引銀行
筑波銀行 阿見支店
主要取引先
株式会社協和
稲垣商事株式会社
三広金物
セキノ興産
※順不同、敬称略
沿革
昭和55年 父が茨城県に来て斉藤板金を始める
平成2年6月 「有限会社斉藤板金」として法人化(資本金300万円)
平成20年3月 父から受け継ぐと「株式会社斉藤板金」に組織変更
有資格
一級建築板金技能士3名
玉掛3名
高所作業車3名
アーク溶接3名
アルゴン溶接3名
職長・安全衛生2名
足場3名
フォークリフト1名
特定化学物質5名
建設マスター1名
基幹技能者1名
職業訓練指導員1名

空間の印象を高めるステンレス工事

腐食に強く長持ちするステンレスは、リフォームの際にも機能性と美観を向上させる施工として選ばれています。ステンレス工事では用途に応じた加工や製作を施し、オーダーメイドで設置することで衛生的で美しい仕上がりを茨城にて実現します。設置場所の環境やデザインに合わせた仕上げにも対応し、実用性だけでなく空間の印象を高める施工をしております。また、板金工業組合に加入することで、確かな技術と品質を追求しながら環境や用途に適した構築を提供し、長期的に快適な空間を目指します。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。