株式会社斉藤板金

リフォームは茨城の株式会社斉藤板金 | 会社概要

029-804-1124
お問い合わせはこちら

会社概要

茨城県稲敷郡に拠点を構えてサポート

ABOUT

茨城県稲敷郡に拠点を構え、茨城県内やつくば周辺地域でご案内しています。お住まいのリフォームに関するご相談やお見積もりは、お電話またはホームページよりご予約いただけます。ご予約を優先しており、迅速に対応できるよう努めています。お支払い方法は現金または銀行振込に対応しており、地域に密着したサービスでお客様のニーズに合わせたリフォームをご提案いたします。

雨漏り修理後は最大10年の保証を提供

雨漏り修理後に最大10年の保証を提供しており、長期的に安心してご利用いただけます。さらに、すべての作業を完全自社施工で行っており、修理後のアフターメンテナンスも万全に対応いたします。お客様の大切な住まいを守るため、丁寧な作業と確かな技術で信頼できるサービスをお届けしています。どんな小さな不安にも迅速に対応し、長期間にわたってサポートを徹底いたします。

豊富な経験を活かした高品質な施工

板金工業組合に加入しており、業界の新しい技術や標準を遵守し、常に品質向上に努めています。さらに、一級建築板金技能士の資格を有する職人が在籍しており、専門的な技術と豊富な経験を活かして高品質な施工を実現しています。屋根や外壁、雨漏り修理などのリフォーム工事では、確かな技術力を基にした丁寧で信頼性の高い作業を提供することで、長期的な安心をお届けします。

COMPANY

概要

株式会社斉藤板金

電話番号
FAX番号
029-887-9786
所在地
〒300-0334
茨城県稲敷郡阿見町鈴木129-3
営業時間
9:00~17:00
定休日
日曜日・祝祭日
お支払い方法
銀行振込・現金
工場所在地
〒300-0303
茨城県稲敷郡阿見町大室187
代表者
斉藤 哲広
メールアドレス
info@saito-bankin.jp
許認可
茨城県知事許可 第32414号
事業内容
雨樋工事、屋根工事、サイディング工事、ステンレス工事、板金加工、銅工事
取引銀行
筑波銀行 阿見支店
主要取引先
株式会社協和
稲垣商事株式会社
三広金物
セキノ興産
※順不同、敬称略
沿革
昭和55年 父が茨城県に来て斉藤板金を始める
平成2年6月 「有限会社斉藤板金」として法人化(資本金300万円)
平成20年3月 父から受け継ぐと「株式会社斉藤板金」に組織変更
有資格
一級建築板金技能士3名
玉掛3名
高所作業車3名
アーク溶接3名
アルゴン溶接3名
職長・安全衛生2名
足場3名
フォークリフト1名
特定化学物質5名
建設マスター1名
基幹技能者1名
職業訓練指導員1名